OUR-ACTIVITIES 品質・環境への取り組み

TOP > 品質・環境への取り組み
人命に関わる部品だからこそ、安全性が第一
品質・環境との調和を考え、お客様に信頼される製品を提供します。
お客様の満足度向上をするとともに、環境との調和を図り、環境に配慮した高品質な製品を提供できるよう、品質・環境への方針を制定し、自動車機能部品メーカーとして、新価値を創出する企業を目指すべく、日々努力してまいります。
品質への取り組み
IATF 16949 : 2016
自動車産業向け品質マネジメントシステム IATF 16949:2016
お客様の信頼に「品質」で応えます。
弊社は、以下の品質方針を定め、全社一丸となって品質向上に取組んでいます。
取得日 2018年6月19日
認証機関 テュフ ラインランド ジャパン株式会社 
認証工場 本社工場 / 第二工場 / 三重工場 / 岡山工場
品質方針

<基本指針>
私達は自動車用機能部品メーカーとして、お客様のニーズを満たした商品を提供するとともに、お客様が安全・安心を得るグローバルカンパニーを目指します。
<品質指針>

(1)お客様のニーズを理解し、お客様に満足頂ける新製品の開発をします。
(2)お客様に安定した機能と、品質を備えた製品を生産し、提供します。
(3)お客様に信頼をして頂ける品質保証体制を構築します。
(4)法令を順守し、品質マネジメントシステムの継続的改善を推進します。
(5)気候変動が製品品質に与える影響を評価し、リスクを最小限に抑えます。
2025年6月1日
株式会社アンセイ
代表取締役社長 植村 光良
環境への取り組み
ISO14001
環境マネジメントシステム ISO 14001:2015
弊社は、環境にやさしい製品と工場を実現する為、以下の環境方針を定め、全員参加で環境保全活動に取組んでいます。
取得日 2017年7月26日
認証機関 テュフ ラインランド ジャパン株式会社 
認証工場 本社工場 / 第二工場 / 三重工場 / 岡山工場
環境方針

『地球環境を私たちの手で守り続けよう』
このスローガンのもと、わが社は、「ドアラッチ、アクチュエータ、スライドドアリモートコントローラアッシー等のものづくり」を通じ、以下の指針より環境保護を積極的に推進します。
<行動指針>

(1)環境マネジメント体制を構築し、一人ひとりが環境意識を高め継続的な改善に努めます。
(2)温室効果ガスの排出削減を通じて地球温暖化の防止に全従業員で取り組みます。
(3)気候変動に対するリスクと機会を評価し、適切な対策を講じます。
(4)環境保全及び化学物質に関する法律・法令を遵守し、環境汚染防止と持続可能な環境の維持・向上に努めます。
(5)資源の節約、省エネルギー、リサイクルを推進し、産業廃棄物を削減することで、製品のライフサイクル全体を通じた環境負荷の低減に取り組みます。
(6)地域と調和を図り、より良い環境の実現に貢献します。
(7)環境を大切にする企業風土を育みます。
2025年6月1日
株式会社アンセイ
代表取締役社長 植村 光良

 

NEXT CONTENTS